診察案内

幅広い動物たちを診療しています
当院の名前の通り、全ての動物が診療対象です。犬・猫はもちろん、その他の哺乳類、猛禽類、霊長類・爬虫類・両生類・昆虫・魚類(魚だけでなくエイや貝など)まで幅広く、専門的に診察しています。
診療内容
診察費用
診察費用は1枠あたり約30分の診察において、およそ5,000円~12,000円を請求させて頂きます。診察時に料金説明を行いますので、参考にして頂き、無理のない治療をお選びください。
エキゾチック診療

当院ではオールペットクリニックという名前の通り、すべての生き物を診療いたします。特殊な動物を飼育されている方は、ご予約の際に診察日をご確認ください。
続きを読む皮膚科診療

皮膚病で苦しむ子を助けてあげたいのはもちろんですが、その子と一緒に生活をしているご家族の負担を軽くしてあげたいという気持ちから、皮膚科に力を入れるようになりました。
続きを読む無麻酔スケーリング

当院では、通常の麻酔下の歯石除去の他に麻酔をかけない歯石除去も行っております。年齢や状況、飼い主様のご希望に応じて、ワンちゃん、猫ちゃんに負担をかけないよう麻酔をかけずに歯石除去を行います。
続きを読むオゾン療法

小動物に対するオゾン療法は、注腸法(肛門からオゾンガスを注入)で行う事が多く、全く痛みや不快感がないのが特徴です。
この他、皮膚疾患にはオースリー油の利用、または腫瘍の洗浄にはオゾン水の利用、オゾン自家血液療法などで免疫調整を引き出し、動物自身の自己治癒力を引き出す治療方法です。従って副作用が極めて少ない治療法です。
夜間救急提携病院

夜間救急提携病院をご紹介します。
続きを読む症状別事例
飼い主さまだけが気づいてあげられるペットの変化があります。 どこかいつもと違ったら、ご相談ください。ワンちゃん、ネコちゃんはもちろん、ハムスター、モルモット、フェレット、ハリネズミ、ウサギ、鳥、カメなど、当院では、幅広いエキゾチックアニマルの診療を行っています。